薬剤師お仕事ナビ TOP
薬剤師という仕事について、皆さんはどう感じていますか?
患者さんの健康や命に直接影響する「薬」のエキスパートですから、やりがいのある仕事だと感じている方が多いのではないでしょうか。
薬は、現代医療において欠かすことのできないものですし、薬剤師がいなければ、医療そのものがまったく成り立ちません。
でも、お医者さんや看護師さんなどと比べて、どうも地味ですし、一般の方には、薬局で薬を出す人というくらいで、お仕事の内容もあまり知られていないように思います。
ですから、薬剤師の仕事について、一般の方にもよく知ってもらう場があってもよいのではないかと思います。
また、実際に薬剤師として働いている方でも、調剤薬局や病院って結構狭い世界ですから、その狭い世界で完結してしまっていて、ほかの世界を知らないという悩みも聞くことがあります。
でも、薬剤師として誇りを持って仕事に取り組むうえでも、またいろいろとキャリアアップをしたり、自分の状況に合わせて今後の仕事について考えたりするうえでも、ほかの薬剤師の意識や考え方などを参考にしたいと思うことはありませんか?
そこで、調剤薬局勤務という立場から、ほかの薬剤師さんがどんな意識を持って仕事に取り組んでいるのか、どんな悩みを抱えているのか、個人的にいろいろと「取材」した結果をご紹介したいと思います。
薬剤師には、薬局や病院での勤務という以外にも、病院以外の医療機関だったり、企業勤務だったりという働き方もあります。そういったお仕事に関する情報も、お伝えしていきます。
そして、わたしが仕事を通じて得た薬剤師のキャリアと転職に関するいろいろな具体的な情報も、提供していければと思っています。
特に、転職は人生の転機です。何かの前向きな理由があって決心するわけですから、何としても成功させたいと思いますよね。
薬剤師が満足のいく転職をするために、どんなポイントを押さえておく必要があるのか、また、具体的などんな手段を取るのが有効なのかについて、特に最近一般的になってきた転職支援サービスの選び方をご紹介します。
ぜひ、皆さんが薬剤師としての今後のキャリアについて考えるときに、参考にしていただければうれしいです。
当サイト人気No.1ページ
満足のいく転職をしたいならココ!転職支援サービス お勧めランキング
気になるお住まいの地域の薬剤師事情はこちら!都道府県別 薬剤師の仕事と求人・転職事情
- (2016/06/30)薬剤師WORKERを更新しました
- (2016/05/06)履歴書を書くときに忘れてはいけないポイントを更新しました
- (2016/04/12)ファーマキャリアを更新しました
- (2016/04/07)薬剤師の職場分類を更新しました
- (2015/05/12)中小病院の病院薬剤師の仕事を更新しました